【重要】ECサイトリニューアルに伴い、既存会員様のログインパスワード変更のお願い
【重要】リニューアルに伴い、ログインパスワード変更のお願い
カートに商品を追加しました。
商品検索
ご利用ガイド
さらに詳しく
閉じる
商品番号: 233008
在庫数:1
のし・ギフト箱が必要なお客様は、カート画面でお選びいただけます。
のし・ギフト箱の種類を見る
マツザキのギフトサービス
大切な人やお世話になった人へのプレゼントに
無料のし例
※のしは20種類以上をご用意しております。
無料簡易包装例
有料簡易包装例
平均評価:
天吹 ピンクレディ 春の酒 1.8L
3,685円(税込)
月下美人酵母といちご酵母を使用、そして酒米に古代米である黒米を使用したことにより鮮やかなピンク色に醸された春の日本酒です。着色料などではなく天然のロゼ日本酒となります。口当たり柔らかく、米の旨味がふわりと広がり、癖も無く程良い酸味で後味もスッキリとした心地よい余韻。日本酒の中では珍しい辛口ライプのロゼ日本酒です、サーモンや鮪、お肉料理とどうぞ。
一白水成 純米吟醸 袋吊り 生原酒 720ml
1,770円(税込)
今年も入荷しました!一白水成季節シリーズの中でも人気の袋吊り純米吟醸。地元秋田栽培の美山錦の酒米を使用し、50%精米の純米吟醸酒はこの時季ならではの味わい。うっすらと澱が見え、口に含むと芳醇な果実の香りが広がり、フレッシュ感の後にジューシーな旨みが続きます。上品な旨みが特徴の一白水成は酒質の輪郭がとても明確です。後半のいぶし銀なアクセントは通を唸らせる福禄寿酒造の実力を感じさせます。食事と一緒に合わせるとより袋吊りの美味さが目立ちます。数量限定商品となります。 ※お一人様一回のご注文につき1本のみの販売となっております。ご了承ください。 一回のご注文とは、ご注文頂き商品がお客様の手元に届くまでを一回とさせて頂いております。
フェリチッシモ マスカットベーリーA&巨峰 750ml
2,900円(税込)
山梨県の山梨市牧丘町にあるワイナリー“Cantina Hiro(カンティーナヒロ)”は個性豊かな旨味を活かすオンリーワンのワイン造り、無補糖、無補酸で徹底した温度管理による醸造で他にはない国産ブドウ本来の味わいが楽しめる唯一無二の国産ワインです。 フェリチッシモシリーズは飲んで幸せを感じて欲しい、忘れられないワインになってほしい。イタリア語で「最高に幸せ」という意味を込めて名付けられました。マロラクティック発酵を行いオーク樽でゆっくりと熟成。熟成中は細目にバトナージュを施しオリの旨味をワインに溶け込ませた。ベーリーA84%、巨峰16%の割合でブレンド。 グラスに注げばブドウの華やかな香りにチャーミングな印象、若干バニラやヨーグルトのニュアンス。口当たり爽やかで果実味と樽の余韻が綺麗に広がります。調和のとれた味わい、穏やかなタンニンで気取らずに楽しめる赤ワインです。
三連星 番外編 純米吟醸 真吟60% 1.8L
3,300円(税込)
今年も登場、第三弾まで続く三連星番外編シリーズです!今回のテーマは「最新精米技術『真吟』(原形精米)の磨き違い」です!従来の精米とは異なる技術で米を磨くことで、味や仕上がりに新たな変化が生まれています。! 真吟精米とは米の形をそのまま保ちながら3〜5%程度のみを均等に磨くことで、不要部分を取り除きつつ米の旨味となる部分が残る手法、これにより米の雑味が少なく、スッキリとした飲み口になります。 全シリーズこの精米方法で山田錦を60→55→50%とみがいていきます!第一弾は60%精米、薄っぺらな味ではなく、しっかりバランスの取れた仕上がり、柑橘系の爽やかな香りが加わり、スムーズに飲める軽快さもあります。ペアリングで蔵元のお勧めは「ぶり大根」!軽く飲めるので飲み過ぎ注意です。
白瀑 山本 6号酵母 純米吟醸 1.8L
3,780円(税込)
ラベルの無いシンプルな酒瓶。秋田の山本合名会社から酵母違いの2本が発売されました。 こちらは協会6号酵母と秋田県産の酒こまち使用した純米吟醸酒。特徴は穏やかな香りなのに、口に含めば広がる豊かなコメの旨味、キレも良し!7号酵母よりもしっかりとした甘味と旨味があり、骨格のある味わいです。
會津 宮泉 純米吟醸 山田穂 720ml
2,636円(税込)
宮泉の季節限定商品となります、山田錦の母米である山田穂の持つ米の味わいが存分に楽しめる純米吟醸酒、口に含めば旨味と一緒に酸味が綺麗に広がり、キレのある後味はついついグラスが進みます。SAKE COMPETITION 2018にて1位に輝いた宮泉の山田穂、飲み手を魅了させる味わいをお楽しみください。こちらは一人〜二人で飲み切りやすく冷蔵庫にも入れやすい四合瓶サイズとなります。
超裏雅山流 神風 純米酒 1.8L
2,915円(税込)
雅山流シリーズで「香華も良いけれど純米酒があれば……」という数多くのリクエストがあったという事で造ってしまったというのがこの「超裏雅山流 神風 純米酒」です。 酒米には神力という明治時代から続く伝統的な好適米を使用しており、表面に出る米の豊かな味わいと、酢酸イソアミル香る自己選抜酵母を生かし、バランスよくフレッシュに仕上げた現代的なまさにハイクオリティ純米酒です。
水芭蕉 純米吟醸 春酒 720ml
1,821円(税込)
水芭蕉の新酒2作品目となります、ラベルは新しく春をイメージさせるピンク色。地元の群馬県利根郡川場村で栽培された酒米「五百万石」の新米から造られた純米吟醸は米のほのかな甘みと優しい酸味が広がり、酒米の旨味もしっかりと感じられます。さらに五百万石ならではのキレの良さも持ち合わせており、食中酒向きの仕上がりになっています。
二兎 純米吟醸 出羽燦々55 生 720ml
1,925円(税込)
出羽燦々を使用した二兎の季節限定酒、出羽燦々は山形県にて開発された柔らかく綺麗で幅のある酒質になるのが特徴の酒米。 二兎らしい鮮やかさと酸味、旨味とキレ、透明感と余韻、絶妙なバランスに仕上がっております。華やかな香りと濃醇な旨味、出羽燦々の魅力が引き出されています、後からの上品なビターも素晴らしい。二兎でしか味わえない重厚感とエレガントな余韻を是非ご堪能ください!
白瀑 山本 7号酵母 純米吟醸 720ml
1,890円(税込)
ラベルの無いシンプルな酒瓶。秋田の山本合名会社から酵母違いの2本が発売されました。こちらは協会7号酵母と秋田県産の酒こまち使用した純米吟醸酒。特徴は華やかな香りに口当たりの良さ!サラリとした呑み口が爽快に喉を抜けます。6号酵母よりキレ味があり料理との相性も良さそうです。名刀の様な純米吟醸です。